身体は、『食べたもの』『身に纏うもの』で出来ている

コンセプト

「身体は食べたもの・身に纏うもので出来ている」
何を選び・身体に取り入れるべきかということへの関心は、ここ数年で急速に高まっています。

当教室では、アロマテラピー・マクロビオティック・発酵調味料の講座を通じてみなさまの健やかで幸せな生活のサポートをいたします。

自然の力を信じ、整え、癒し、病を防ぐ。
お一人お一人にそっと寄り添い、共に歩む。
香・酵kitchenはそんな教室です。

プロフィール

主宰岩村あやの写真

香・酵kitchen主宰
岩村 あや

  • 日本美腸協会 美腸プランナー
  • 食育インストラクター
  • AEAJ日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー
  • 和薬膳講師養成講座修了(マクロビオティック料理教室ベジガーデン)

幼い頃より台所に立つことが好きで、共働きの両親に代わり同居していた大正生まれの祖母に育てられました。
畑で遊んだり、野菜を刻んだり、漬物を漬ける手伝いをしたり、土と野菜と触れ合いながら育ちました。
結婚を機に食育インストラクターの資格を取得。
三人の子供の母となり、食べたものでぐんぐん成長していく様子を目の当たりにして、
食事の大切さを心から感じ、マクロビオティックを学び始めました。
マクロビの食養生やお手当法・陰陽五行に基づく季節の食事や身体の整え方は
幼い頃、祖母と共に過ごした日々との共通点もたくさんあり、
実践していると、身体と心が自然に安定した生活が送れるようになっていきました。

また、食事で身体を整え養生することを学んできた私には、植物の香りを使用して脳に直接作用する、
アロマテラピーの理論はとても納得できるものであり、リラックス法だけでないアロマの可能性に
とても惹かれました。

おかあさんが笑顔でいると家族もみんな笑顔になる。女性は家庭の太陽です。
女性の身体と心のため、マクロビを基本とし、発酵食や腸活を伝えたいと思います。

アロマテラピー

こんな方におすすめ

  • アロマに興味はあるけど何を選んだらいいか分からない
  • 自分に合うアロマが知りたい
  • 体調管理やストレス対策に役立てたい
  • 良い香りでリラックスしたい
  • 肌や身体に優しい製品を使いたい
  • オリジナルブレンドで自分だけのアロマレシピを作りたい

アロマテラピーとは

アロマテラピーは植物由来の芳香成分を使って、心身を開放し健康へと導いていく「療法」です。
古代エジプトではミイラの防腐剤として使用され、クレオパトラは混乱の時代を生き抜くために魅惑的な香りを巧みに利用しました。ヨーロッパでは呪術や医療として発展し、インドではアーユルヴェーダ、中国では中医学と世界各地で独自に発展しています。
植物から芳香成分だけを取り出したものが精油(エッセンシャルオイル)です。
アロマテラピーの効能を期待するなら、100%天然で純粋な精油を使用することが絶対条件です。
呼吸器や皮膚を通じて体に取り込まれるものである以上、食品と同じように安心できる原料を使ったものを選びましょう。
当教室で使用する精油は、世界で上位2%の最高品質の精油です。
原料植物は自社農園で無農薬無肥料栽培、梱包、発送まで自社で一括管理されており、
口にできるほどの安全性の高さがあり、厚生労働省の食品添加物としての認可を得ています。

こんなことが学べます

香・酵kitchenのアロマテラピー講座では、比較的手に入れやすくベーシックな12〜13種類の精油をひとつずつ手に取り試して、精油に触れ、香りを体験し、それぞれの精油の期待できる効能をお伝えします。
そしてご自身でブレンドしていただき、世界に一つだけのオリジナルのスプレーやルームディフューザーを作ります。
アロマ初心者さん、香・酵kitchenでアロマ体験デビューしませんか?

当教室で使用する精油は安全性が高い最高品質の精油で、厚生労働省の食品添加物としての認可を得ています。

※掲載内容は変更になる場合があります。最新情報はInstagramをご覧ください。

はじめてのアロマテラピー講座

時間
10:00〜12:00
受講料
¥3,500 アロマスイーツ付き
定員
各日4名さま
  • 受講料は変更になる場合があります。開催日程や最新情報について、詳しくはInstagramをご覧ください。
  • 出張講座も行っております(4名様〜)リクエストはLINEまたはメールフォーム よりお寄せください。
  • その他1DAY LESSONの内容や日程はInstagramで最新情報をご覧ください。

生徒さまの声

  • アロマが医学と並べるくらいの効能があると知って、本当にすごいなと思いました。
    多忙によるメンタルの不調など抱えている方に効果的なアロマも作ってみたいと思いました。
    体験談や理論的なお話も聞かせてもらいながらの講座でしたので、アロマの効果にとても期待が持てました。
    座学では香りが鼻から脳へ、脳から全身へと働きかける仕組みを知り、そういった観点からも学べて良かったです。

    小郡市 Eさま
  • 温かい雰囲気で講座を受けることができてとても楽しかったです。
    子連れOKというところが大変ありがたいです。
    また受講したいと思います。

    筑紫野市 Rさま
  • 説明が分かりやすく、資料も充実していて参考になりました!帰ってからも参考になります。

    太宰府市 Oさま
  • 精油について詳しく学べました!
    精油の見分け方、動物にNGな精油も分かり、NGであっても自分がどのように楽しめるかをわかりやすく教えていただいたので、とても助かりました!

    筑紫野市 Hさま

マクロビオティック

こんな方におすすめ

  • 健康でイキイキと過ごしたい
  • 季節の変わり目や暑さ寒さに揺るがない身体作りをしたい
  • 身体の中から綺麗に若々しくありたい
  • 家族に健康的で美味しい食事を作りたい
  • 添加物や農薬などの身体への影響が気になる
  • 発酵や腸活というワードに興味がある

特に、40代後半からは、子育ても落ち着き更年期も気になってくる円熟世代は、「これからどう生きていくか?」自分の内面に向き合う特別な時期。

大人女性が活き活きと美しく輝くためには”何を食べて・何を食べないか”が大切です。
生まれ持った顔立ちよりも、【内面の美しさ=見た目の若さ・美しさ】となってくるこの世代にぴったりな、食養生を通して内面からの美しさを実感できるレッスンを心がけています。

マクロビオティックとは

「身体は食べたもの・身に纏うもので出来ている」
何を選び・身体に取り入れるべきかということへの関心は、ここ数年で急速に高まっています。
ヒントとなるのは古より伝わる陰陽五行説と、マクロビオティックの考え方です。
中国の春秋戦国時代に発生した五行説は、万物を木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという考え方です。
自然現象・臓器・感情・味覚・色・季節など全ての事柄については、五行がお互いに助けたり妨げたりすることに起因していると考え、陰陽説と合わせて多方面に影響を与えています。
季節の移り変わりで生じる体の変化に対応し、季節に合った養生をすることで、日々を健やかに幸せに過ごすことができるでしょう。
マクロビオティックは古来より日本人が伝統として取り入れてきた日本人の体に合った食事です。 大正昭和にかけて桜沢如一氏が考案し、世界中に広めました。
一物全体・身土不二・陰陽調和を理念とした食事法ですが、決して難しい考えではなく、厳しいルールなどもありません。自分に合ったやり方で無理なく続けていくことができます。
日本の国菌である麹を使った発酵調味料も、手作りして楽しく、食卓に取り入れてみましょう。

こんなことが学べます

マクロビの基本理論や季節の暮らし方、自分の体質、発酵食など幅広く知識を身につけ、身体の変化を感じていただける5ヶ月間。
発酵食品の作り方や発酵調味料の使い方もたくさんお伝えします。
キッチンは家族の薬局。身体は食べたもので出来ています。
ちょっとした不調は食養生でケアしていき、美味しく楽しく身体を整えていきましょう。

※掲載内容は変更になる場合があります。最新情報はInstagramをご覧ください。

マクロビオティック基本講座

時間
10:00〜13:00
受講料
¥35,000 全5回
定員
各日4名さま

マクロビオティックの理論と基本メニュー、季節に応じた養生法を学びます。

1 はじめましてマクロビオティックと秋の養生 肺・大腸
玄米の炊き方・だしの取り方・重ね煮味噌汁・切り干し大根・甘酒葛プリン
2 陰陽五行(五行と五臓) 腸内環境と脳腸相関 冬の養生
黒米ごはん・発酵カレー・梅酢ごぼう・梅醤番茶・手作りグラノーラと豆腐クリームパフェ
3 気血水 陰陽五行(五味・五色) 発酵食について(甘酒、酒粕、米麹の使い方)
マクロビと家族の食事
酒粕と豆乳のグラタン・小豆南瓜・黒豆と松の実の薬膳ごはん・だぶ・おからティラミス
4 土用の養生 乾物の利用法 塩と砂糖について プチ断食のすすめ
豆腐ハンバーグ、南瓜スクランブル、重ね煮デトックススープ、りんごと酒粕のケーキ
5 陰陽五行(五味調和・基本のまとめ) 春の養生  お手当入門
大豆タンパクからあげ、豆乳中華スープ、麹きのこの炊き込みご飯、よもぎ蒸しパン
  • 内容は季節により変更になります。
  • 受講料は変更になる場合があります。
  • 開催日程や最新情報について、詳しくはInstagramをご覧ください。
  • 出張講座も行っております(4名様〜)リクエストはLINEまたはメールフォーム よりお寄せください。

マクロビオティック中級講座

時間
10:00〜13:00
受講料
¥45,000 全5回
定員
各日4名さま

基本講座をご受講後、さらに学びを深めたい、年間を通して季節の養生を学びたい方に向けた中級講座がございます。季節の養生を中心に、体調を整えるお手当法や野菜の活用法、薬膳的な食材の選び方などを深く学んでいきます。

1 基本のおさらい・初夏と梅雨の養生・台所からのお手当法
発芽玄米について
厚揚げチリソース・発芽玄米ごはん・緑豆春雨とニラのカップサラダ・玉ねぎ塩麹のコンソメ風スープ・豆乳ヨーグルトのかぼちゃカップケーキ
2 夏の養生・五行の相生と相克・マクロビ的風水・鉄フライパンの育て方
高野豆腐のカツ・胡麻風味の冷汁風味噌汁・手作りゆかりと釜炊きごはん・ひじき蓮根のサラダ・甘酒豆腐アイス
3 夏土用の養生・五行の五味と五性・野菜の保存
梅酢のちらし寿司・人参生ドレッシングのサラダ・卯の花炒り煮・フルーツ葛ゼリー
4 秋の養生・体質の診断法・酒粕について
豆腐餃子・冬瓜スープ・ねぎ味噌と梅ひじきのおにぎり・酒粕ブラウニー・酒粕クラッカー
5 腎・膀胱系を養う旬の食材・月のリズムを意識して暮らす・マクロビと家族の食事
豆乳クリームのパスタ・ひじきのペペロンチーノ・重ね煮ポタージュ・りんごのタルト
  • 内容は季節により変更になります。
  • 受講料は変更になる場合があります。
  • 開催日程や最新情報について、詳しくはInstagramをご覧ください。
  • 出張講座も行っております(4名様〜)リクエストはLINEまたはメールフォーム よりお寄せください。

修了生向けおさらい会

受講料
1回 ¥5,000

基本講座・中級講座の全課程を受講された方向けに年4回、季節ごとのおさらい会を行います。

  • 単発参加OK
  • テキストはご持参ください
  • 全4回参加される方には割引あり

プライベート講座

受講料
1回 ¥12,000(教室で受講) + 交通費実費(ご自宅への出張)

マクロビオティック基本講座の内容を個別で受講したい方向けの講座です。

  • 子供が小さい、外出が難しいので自宅に来てほしい
  • 基本講座の日程では参加できないので個別に対応してほしい
  • 男性の受講はお断りしております。(ご夫婦・パートナーでご受講の場合は可)
  • 出張可能地域は講師自宅より車で片道30分程度とし、ガソリン代と高速代・駐車場代は実費となります。(目安としては福岡市南区・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・小郡市・鳥栖市・久留米市の一部)

発酵調味料作り(単発講座)

時間
10:00〜12:00
受講料
¥3,500(教室で受講)
定員
各日4名さま

麹調味料 塩麹 醤油麹 玉ねぎ麹 トマト麹 使い方・アレンジ方法

甘酒 発芽玄米甘酒 小豆甘酒(発酵あんこ) さつまいも・かぼちゃ甘酒

受講までの流れ

Step1
メールフォームまたはLINEよりご希望の講座をお申し込み下さい。メールフォームの場合は自動返信メールをお送りします。
Step2
お問い合わせ後、3日以内に受講確認と振込先案内のメール(メッセージ)をご連絡いたします。
Step3
メール(またはメッセージ)受信後、10日以内に受講料を指定の口座へお振り込みください。
お振込先:西日本シティ銀行・ゆうちょ

諸注意

  • 講師HPやSNSに講座の風景として写真をUPいたします。(顔出しNGなどのご要望に添います)
  • 第1回の開講前と第5回修了時にアンケートのご記入をお願いします。
  • アンケートの内容は匿名で公開する場合があります。
  • 欠席の場合は振替が可能です。前日の午後5時までに講師に直接ご連絡ください。
  • 振替は基本的には次期の講座に参加することとします。予定が合えば講師と都合を合わせて個人レッスンも可能です。
  • 無断欠席の場合は、振替・返金はありません。テキストのみのお渡しとなります。
  • 受講料ご入金後の返金はいたしかねます。
  • 料理教室という講座の性質上、開始時間は厳守願います。交通事情などやむを得ない事情で遅れる場合は必ず開始時刻までにご連絡ください。
  • 講座お申込み時には、以上の内容を全てご了承の上であることとします。

生徒さまの声

基本講座修了アンケート

Q.講座を受ける前とあとで、生活上、変化したことがありましたら教えてください。(料理内容や心身の変化などについて)

  • 講座を受け始めてから、調味料などの食品添加物をとても気にかけるようになりました。
    何となくは分かっていたことなのですが、実際に講座に参加して、内容を詳しく聞いたりすると、自分なりに添加物の見分けが出来るようになりました。
    最近、調味料を買う際には、なるべくそういったことを考えて選べるようになっています。
    お料理の献立を考える時も、食材に発酵食材をできるだけ含めることを意識するようになりました。

    Eさま
  • 調味料を色々と変えたり、教えて頂いた物を購入したり、そこが1番変わったかなと思います。味噌作りワークショップに行った時に買った醤油が本当に美味しくて大好きになりました。塩や砂糖も詳しくより良いものを知る事ができました。

    Tさま
  • 食べるもので体は作られていると学び、調味料や食材の質を気にするようになり、麹を使った調味料がお気に入りで色々お家で作って活用しています。

    Mさま
  • 日々の食事に乾物が登場する頻度が増えました。
    また、塩分を気にして控えていた味噌汁を食べるようになりました。
    この冬は発酵器で作った甘酒を常備して毎日取り入れています。
    そして、体調の変化に敏感になりました!家で玄米中心の食事をした時と外食をした時では明らかに身体の重さやむくみが違います。

    Nさま

Q.受講動機と目的は果たせましたか?

  • 調理実習では、実際に発酵食品、自然食品、手作り調味料などを使って調理していったので、使い方や味など、聞いただけでは分からない知識を得ることができました。
    そして、その味が自分の好みであることも分かったので、これからも健康的な料理を楽しめそうですし、家族の健康も考えてあげられることも嬉しいです。

    Eさま
  • 果たせたと思います。
    受講したおかげで、1番最近であれば切り干し大根や、米麹など、先生が教えてくださる良いものを買えて、シンプルな調味料でも美味しく作れるようにもなりました。

    Tさま
  • 腸内環境が良くなったと感じています。腸活を続けて行きたいです。

    Mさま
  • 食の見直しの点では、基本的な調味料から変えて、昆布椎茸の出汁を常備することで、市販の出汁系調味料を使わなくなりました。
    ドレッシングも鍋つゆも手作りしています。
    また、I回分の講座で作ったメニューで最低1品はレシピを見ずに作っています!

    Nさま

Q.講座の内容や講師について、ご意見・感想などお願いします。

  • 講師のあや先生は、マクロビのお料理や、その座学に関して、とても知識が豊富で安心して講座を受けることができました。
    テキスト以外のちょっとした雑学?のようなものもたくさんお話ししてくださいましたし、質問などをしても、しっかりお答えくださったので、こんなに詳しい方から学べてよかったと思いました。
    落ち着いてゆったりお話しされる、あや先生の優しいお人柄も、受講者側が落ち着いて受講できる要因の1つだと思います。
    講座は少人数制で、まんべんなく皆さんとお話しできるような感じで、調理実習なども進めていけたので、とても楽しく参加することができたと思います。
    月に1回、このようなコミュニティーに参加するということも、心身の健康につながる1つかなぁと思えました。

    Eさま
  • 楽しい時間をありがとうございました♪
    え、もう終わり?と思うぐらい5ヶ月あっという間でした。毎日ドタバタしてるといつもの味付け、作り慣れたメニューになりがちだけど、教えてもらうと、こんな味付けもあったんだ!こんな使い方あったんだ!の発見だらけでレパートリーが増えて嬉しいです!毎回身体に良いスイーツがあるのも幸せでした♡
    マクロビ座学の内容は少し難しく。。あまり実践できてはいないと思いますが、第4回のプチ断食など、今日できそう!というやつは実践してお正月の胃の重さを解消できたり、季節ごとに食べると良い食材など、その辺りは意識できました。

    Tさま
  • 講座の内容は毎回勉強になる事ばかりで楽しかったです。
    あやさんもゆっくり喋ってくれるので、聞きやすいし、質問してもすぐに回答してくれて、すごいなーと思ってました。

    Mさま
  • 季節毎の養生が毎回ためになっています!
    季節を無視して真逆の季節の物を取り入れていたりしたことを反省することしきりです。
    海苔の話し、調理器具の話しは特に目から鱗でした!
    そしておすすめの食材を紹介して頂いたり、教室で購入出来たりしたことでマクロビ生活を続けられました。

    Nさま

Q.今後、教室で学びたい内容や、メニュー、教室に望む事など、自由にご意見をお聞かせください。

  • 講座で作った、カレーやハンバーグなど、オーソドックスなメニューをマクロビ風にアレンジしたお料理も、とても気に入っているので、そんな感じのメジャーなお料理をもっと知りたいなと思いました。
    ご自宅でのお教室でしたが、日当たりの良いお部屋で、気分も明るく講座に参加することができて、とてもよかったです。
    新しいお料理に挑戦したいと思う反面、難しかったらどうしよう、できなかったらどうしようと思いつつ、参加した初めてのお料理教室でしたが、結果、やっぱり生活に欠かせない「お料理・お食事」で、健康に導いたり、健康を保てたりする方法が少しずつでも自分に落とし込めて、参加して本当に良かったと思っています。
    ご参加されているメンバーさんも、皆さん楽しい方で、とてもいい時間を過ごすことができました。

    Eさま
  • 豆系と乾物系は苦手意識があるので、調理法やレシピが知りたいです。
    あとは漬物系も面白そう。長期保存出来る物もいいかもです。
    あと座学は調理前がいいかな〜以前あとで座学の時、お腹一杯で眠くなったので笑

    Tさま
  • 主食と副菜のメニューをもっともっと増やしたいです
    (高野豆腐を使った主食があれば嬉しいです)
    梅干し講座開催されるのであれば是非参加したいですー

    Nさま

体験講座アンケート

  • とても丁寧に分かりやすく教えてもらい、とても美味しく楽しく出来ました!
    醤油麹を毎日混ぜるのが楽しみです♥
    マクロビはもっと大変なイメージでしたが、簡単にできました!

    朝倉市 Sさま
  • マクロビについて色々と知れました。
    毎日使う調味料のことなど、あまり考えたこともない程度の意識でしたが、少しずつ食材や調味料を選んでいきたいと思います。
    苦手な高野豆腐も美味しく食べられて、活用していきたいです。

    筑紫野市 Tさま
  • 思っていたより簡単に発酵調味料が出来ることに驚きました。マクロビについての説明も良く理解出来ました。

    筑紫野市 Nさま
  • 日頃の食事で気をつけることを再確認できました。
    お話も分かりやすく楽しかったです。
    マクロビの印象が変わりました。

    筑紫野市 Aさま
  • 今まで作ったことのないメニューで新鮮でした。マヨネーズが卵を使わず手作り出来ることに感動しました。
    マクロビに対するハードルが下がった気がします。

    筑紫野市 Kさま
  • 穏やかでゆったりとした気持ちで受講できました。
    マクロビについて、とても参考になりました!もっと色々聞きたいことがありましたのでまた参加したいです。

    太宰府市 Yさま

アクセス方法

香・酵kitchen (こう こう キッチン)

所在地 福岡県筑紫野市美しが丘南
JR原田駅、西鉄筑紫駅より徒歩15〜20分
  • 自宅教室のため、お申込み時に詳しい住所をお伝えします。
  • 車送迎可能

お問い合わせ方法

LINEでのお問い合わせ

LINEアプリ内のカメラから、
こちらのQRコードを読み込んでご登録ください。

メールフォームでのお問い合わせ

マクロビオティック講座受講を希望の方は、必ず[ お申し込みの流れ・諸注意 ]をご一読の上お申し込みください。

お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ項目
お問い合わせ内容
 

プライバシーポリシー

香・酵kitchen(以下「当教室」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当教室は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当教室は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当教室が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当教室は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当教室は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当教室の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
香・酵kitchen